Category: Music Page 2 of 3

愛すべきエンターティナー RUSSELLS

harley
その稀有なエンターテイメント性とプロミュージシャンであった実力を持ちながら、自分で「二流の音楽創作家」と呼ぶ男が、オクラホマ州エリックという人口1000人程度の街にいる。彼のファンは世界中に居て、ルート66を旅する多くの人達はここを訪れ、彼と笑い、そして彼に癒される。
欧州からのバイクツアーは必ずここで留まって記念撮影をしている。そう、店構えから店内の細部に至るまでルート66の魅力がグッと詰まった宝箱を引っ繰り返したような展示品の山、山だ。

そんな男、Harley Russell のドキュメンタリーを描いた短編映画が、先週サンノゼで行われた San Jose International Short Film Festivalで上映されたらしい。知ってたら絶対見に行ったんだけど(涙)

私が Harley と初めてきちんと話をしたのは、実はまだたったの一年半ほど前だ。フラッと立ち寄ったにも関わらず、得意のギターを抱えて素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた上に、自宅まで案内して沢山の話を聞かせてくれた。
実は彼は2014年の秋、最愛の奥様 Annabelle を癌で亡くしている。Harley 曰く、彼女の才能とパフォーマンスの質の高さは折り紙付き。そして誰からも愛される人柄が彼は心底好きだったらしい。いやいや、私に言わせれば Harley 自身も相当凄いが、Annabelle は、私も一目お会いしたかった人だ。

harley-annabelle
元々二人で始めたこの音楽のパフォーマンス、きっかけは何気ないことから起こった。街のダウンタウンを通るルート66から南へ1ブロックのところで、彼らは健康志向の食料品販売を営むつもりだった。ある日、そこで偶々ギターの練習をしていた時、あるツアーの団体客がその演奏を見て大喝采。チップをどっさりテーブルの上に置き、ツアーのガイドさんはもっとこれから団体を連れてくることを彼らに約束して帰ったという。そうやってこのパフォーマンスは始まったのだ。

私もその時 Harley に「日本から絶対ツアーをここに引っ張ってくるからな」と約束した。いつか近い将来それが現実になるよう頑張らないと。

with-him
こちらがそのドキュメンタリー映画のトレイラ―です。

 

ラスベガスでのリユニオン

サンタローザの街を出て、朝の州道84号線を北に走る。土曜の朝だからか、他の車は少ないが、前を走っているバイクにちょっとルート66っぽさを感じる。

State Road 84 North
ラスベガスっていうと、殆どの人はネバダ州のラスベガス、すなわちカジノとエンターテイメントの街を思い浮かべるだろう。が、今日は違うラスベガス。人口は約15000人程度。街の中心には「プラザ」と呼ばれる公園があり、昔のコロニアル風な趣のある静かな街だ。とは言え、サンタフェトレイルが開通した時はそれはそれは栄えた街で、南西部では結構大きい街だったとか。バイカ―の愛する映画「イージー・ライダー」のロケ地でも有名らしく、私の友人も何かとうるさい(笑)

Into LV
インタステート25号線を降りて、ユニバーシティ通りをまっすぐ走って行くと、河を越えたあたりからこのような目抜き通りが現れる。とは言っても今は閉じている店も多い。
そこを更に行くとプラザに出るのだ。

着いたときは午後2時ちょっと前。茂さんの出番は3時ぐらいと聞いてたから、ピッタリ。今晩はプラザの真横に建っている由緒あるホテル、Plaza Hotel に泊まるので先にチェックインを済ませようとしたら、何とまだ準備が出きていないらしい。(このあたりは由緒ないなw)一応ホテルの名誉を守るために言っておけば、1882年創業の歴史があり、アメリカ国家歴史登録財にも指定されている素敵なホテルですよ。

さて、そんなことはさておき。車を停めてプラザへ皆さんを探しに。
あ、居た居た!ということで、パチリ。

img_6396
今日パフォーマンスする茂さんと奥様の美子さん、そしてゲンタさんに黒さん。皆さん私が日本でちょっと暮らした時にルート66がきっかけで知り合いになった素敵な方々。ルート66ってのは本当に色んな人を惹きつけるんだ。そうやって知り合えて、そしてルート66上の街で実際に会える。感動だよね。
茂さんを始め、このご三方には運営しているアソシエーションの一周年記念会でも演奏頂いた。その時の様子はアソシエーションのホームページ、6月20日付けで紹介しているので是非!

img_6448
あ、そんな事を言ってるうちに茂さんのステージが始まった。茂さん夫妻はこの日より一週間ぐらい早めに米国入り。現地の他のミュージシャンの皆さんと何度もリハをしたそうだ。
折角なので、ご本人様にも許可を頂いたのでその時の様子を30秒だけ。

全部で3、4ほどバンドが出てたけど贔屓目無しで茂さんのバンドが一番の喝采を浴びてし、本当に楽しい土曜日になった。茂さん夫妻は地元NMのサントドミンゴ・プエブロの方々達ともずっと親交があって、彼らもラスベガスまで駆けつけてくれた。皆で一緒にハイ、チリ・ヴェルデ!

dsc_1342
最後は近くのウォルマートや酒屋で仕入れ業務をしてお疲れ様会@茂さん夫妻の広い素敵なアップグレード部屋。あ、このホテルオバマ大統領夫人、ミシェルさんや、俳優のジェームズ・ウッズ、それに州知事のスサナ・マルティネスさんも泊まったことがあるらしいよ。
以前住んでたにも拘わらず、ちょっと空気の薄さにやれたのか最後は気分が悪くなって死んでしまいましたが。。。楽しい一日でした。おやすみなさい。。。。

img_6622

Justin Johnson on Route 66

ヤバい!超カッコいい人見つけちゃいました。
もう知ってるよ~っていう人もきっといるだろうけど、久々の衝撃。
彼の名前は、ジャスティン・ジョンソン。
ブルースを主としながら、ジャズ、カントリー、ロカビリー等様々なジャンルに精通しているギタリストさんです。
そんな彼が弾いている「Gettin’ Our Kicks on Route 66」、カッコ良すぎて泣きそう(笑)今日は素晴らしい日だ。

そしてブルース。

仕上げにジャズ。

何ともカッコイイ Mother Road Trio

motherroadtrio
The Road Crew の皆さんと親交させて貰って早一年。ルート66シーンにまた新たなバンドが出てきた。その名も「Route 66 Trio」。ジャズも好きな私にはその名を聞いただけでテンションが上がる。期待できそう!
と、思って iTunes に行ってみたがまだアップは無し。。。まだここでは売ってないみたいだ。
バイオを見るとバンドはアリゾナ州フラッグスタッフ出身の3人組、ジャズは勿論、ブルース、スイング、ジプシーソウルと、超期待できるジャンル構成に期待は膨らみます!

そんな彼らのビデオクリップから、”Black Wida” をお楽しみください。
あー早くアルバムが買いたい(笑)

 

 

Route 66 by Manhattan Transfer

軽快なジャズに仕上がった名曲「ルート66」、私の大好きなマンハッタン・トランスファーの演奏でお聴きください。

ロカビリー万歳 ❢

kenichi-yamaguchi-cd
いきなりのCDジャケットですいません。昨日日本から届きました!
今日ご紹介したいのは日本ロカビリーの雄、山口憲一さんです。
1990年にMagic というロカビリーバンドでデビューされて以来、25年、第一線で活躍されている素敵な方です。

左:日野勝彦さん 右:山口憲一さん

左:日野勝彦さん 右:山口憲一さん

ロカビリーとルート66?ピントと来ない方も沢山いると思いますが、実は2013年からニューメキシコ州のトゥクムキャリで「Rockabilly On the Route」というイベントが年一回開催されるようになりました。山口さんは現在活動中の ”Gretsch Brothers” というバンドで何とそのイベントに去年、2015年出場されたんです。
その時のご様子はこちらのホームページ2015年7月の山口さんのブログに載っています。http://johnnykool.seesaa.net/archives/201506-1.html
この話の流れだと「じゃあそこで会ったんだね!」が自然ですが、実は私まだそのイベントに参加したことがなく。。。

poster-2015
こちらが ↑ そのイベントのポスターですが、いつもタイミング的に中々合わないイベントの一つなんです。何をかくそう今年2016年も開催時は日本に一時帰国していまして(泣)。なので実際にお会いしたのは、山口さんがそのイベントから帰られた後ルート66好きの友人、日下部真理子さんの紹介で渋谷の、とあるカフェでした。

on-july-14
その後、FBで繋がってもらい時折やり取りさせてもらってましたが、つい最近、山口さんのサイトで新CDが、しかもギターインストのCDが、更にはご本人の書き下ろしCDが、発売されるって見て、速攻FBメッセンジャーで連絡。
(凄いロカビリーファン!って言うと語弊があるけど、ストレイキャッツや、バディ・ホリー、ジョニー・キャッシュとか好きだったし。何たってカントリーミュージック大好きだからねっ!)
それでアメリカまで送ってもらうことが出来るか聞いたら快諾して頂き、今回の運びとなりました。
山口さんも日下部さんも、ルート66がなかったらきっと人生を3回やっても出会わなかったかもしれません。そんな繋がりをつくってくれたルート66に今日も感謝したいと思います。
山口憲一さんの公式ページです。
http://www.gretschbrothers.com/

アイデア閃くスプリングフィールド訪問

Festival
少々時間が経ったけど、先月ミズーリ州スプリングフィールドであった「6th Birthplace of Route 66 Festival」へ8月13、14日の2日間行ってきた。ルート66生誕の地、とはいやはや何とも大胆な名前を付けたものだ。本当はフェスは金曜日に始まってるんだけど、どうしても仕事の都合で一日遅れの土曜入り。。。あーあ、これで飯が食えりゃ72時間ずっと居れたのにな。

Park Central Squareフェスの中心はここ、パークセントラル・スクエア、ダウンタウンでも心臓部にあたる場所。そこを中心に東西約1マイルを文字通り「完全封鎖」。南北も2ブロックぐらいは交通制限がしっかりなされ、街をあげてのお祭りです。車で可能な限り近くまで行こうと思ったけどかなり苦労しました。でもね、街のほぼ中心の公共駐車場、一日停めて幾らだと思う?全米一リビングコストの高い街、サンフランシスコから行くと驚くことが多いんだよね。何と$5。はぁ?サンフランシスコじゃ1時間も停められない(笑)

At the festival公式発表だと最も賑わったのは土曜日で約28,000人が訪れた模様。前後の金、日併せて今年は約38,000人もの集客とのこと。フェス公式ホームページでは、2014年は4,000人、昨年は28,000人。確実に毎年大きく成長してます。私は土曜の昼過ぎにタルサ入りしたので、着いたのは夕方手前。友人仲間との夕食会に滑り込んだってわけ。

スクエアから徒歩1分。Civil Kitchen にての「家族」合同夕食会。勿論フェスそのものも楽しむけど、一番の目的は彼らに会うこと。いつもの仲間がいつものように楽しい時間を共有する。まさしくルート66は一つの大きなファミリーだ。

フェスティバルの内容は盛沢山。恒例の6.6Kマラソンや、「モーターサイクルビレッジ」と名付けられた場所で数々のバイクの展示、クラシック・カーによるパレード、著名アーチスト等による展示即売会などあらゆる催し物が。
Lindsay Ell
更には3日間にわたって入れ代り立ち代わりバンド演奏もあったけど、自分が一番見たかったのが、これ。
カナダ出身のカントリー・シンガー、リンゼー・エル(Lindsay Ell)
マジかよ!?って言うぐらい近くで観れてテンションは上がる。(決して人気ないわけじゃないですよ、汗)

たった2日間(正確に言えばきっと1日半)だったけど、皆には会えたし、Gary さん所にも立ち寄れたし、Boots Court Motel のネオン撮影もできたし、カージナルス(マイナー)の試合にも無料で入れてもらえたし、盛沢山どころか1週間ぐらい居た気分。(快く送り出してくれる家内に感謝)

来年も又来るぞと決心しながら、冒頭に書いた「これで飯が食えりゃ」に一歩近づくアイデアを得ながら帰宅の途に着いた。
2017年9月には何がお伝えできるだろうか(笑)

 

 

 

 

Yasuhiko Shigemura On Stage @Rock Bottom Tokyo

続いては、同じく一周年記念イベントの「格」をぐっーーーーーっと上げてくれたシゲさん渾身の3発。お聴きください。

①サンタフェへ
②テイク・イット・イージー
③ありがとう

撮影:佐藤圭、@Rock Bottom at Route 66 Association of Japan 1 Year Anniversary (June 4, 2016)

茂村泰彦氏 略歴:
*島根県、隠岐島 5月30日生の双子座 O型
*中学より広島市で育ち,音楽活動を始める
*高校卒業後プロミュージシャンを目指し上京
*歌手、作詞・作曲家、編曲家、ギタリスト、プロデューサーなど職業を転々とし現在に至る
【得意技】1970年代ウェストコーストサウンド、特にイーグルス
【資格】インディアンネーム。ここ25年以上毎年米国南西部に渡り、居留地のインディアン家族と親交を深めている。「唄う男」という意味の名を授かる。
【作品】
「Lovin’So…」徳間ジャパン(アルバム)
「Jumpin’ Jack Dream」キングレコード(アルバム)
他にシングル数枚と、ダイナマイトシゲ名義でアルバム、シングル数枚(アニメ)カクタスとしてアルバム、シングル数枚発表
末上恵・茂村泰彦’s Double Troubleとしてアルバム1枚発表
2013年秋、約25年ぶりのソロアルバム発表
【他アーティストへの提供】
作詞、作曲、編曲、プロデュース作品として、19(ジューク)、高橋真梨子、TUBE、前田宣輝、中森明菜、ビートたけしを始め多数。
特に19(ジューク)では、デビュー前から解散まですべての作品に関っている。
アニメでも「機動戦士ガンダム」「サムライトゥルーパー」「サイバーフォーミラー」「クレヨンしんちゃん」「カリメロ」など関わった作品は数知れず。
最近は新人の発掘、育成にも力を注いでいる。

 

Toshi Kurogochi On Stage @Rock Bottom Tokyo

ルート66アソシエーション・オブ・ジャパン結成一周年記念イベントで唄ってくれた黒河内さんのライブ映像をご覧ください。
唄うはもちろん、「ルート66」
クロさん本当にカッコいい。こういう風に歳を重ねたい。
(奥様がルート66に興味が余りないところもシェアできる共感ポイント、笑)

ロカビリー・オン・ザ・ルート 2016

Rockabilly 2016

今年も参加できなかったニューメキシコ州トゥクムキャリで行われたロカビリーフェスティバル。なぜかタイミングが合わない(泣)
ビデオからは楽しそうな雰囲気がグイグイ伝わってくる!
あっ、Jerry, Mariko, Nick, Mike, Dean, Jason, Gar, Ron, Croc, Joe, and Gary…!
皆いるじゃん。来年は行けるかなー?

ヤバい!今オフィシャルサイト見たら2017年は6月1日~4日だって!
ミーの誕生日じゃん!

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

Translate »