Party
ミズーリ州レバノンのアイコン、マンガ―モス・モーテルが生誕70周年を迎えた。
昼間はラリー、今晩はうって変わってお祝い事だ。
その記念したパーティをルート66のファンだけでなく、勿論地元レバノンの住民の皆さんも呼んでの大パーティに。

MungerMoss

 

これが名物のネオンサイン。西に向かって車を走らせ、レバノンの街に入って少し経つと左側に見えてくる。ホッとする瞬間(笑)ネオンポストにはクラシックカーが超お似合い。

 

 

 

Bob and Ramona Lehman
ラモナとボブのリーマン夫妻

モーテルの70周年も凄いけど、実はそれ以外にもお祝いする理由がもう一つ。彼らは一緒にこのモーテル経営を始めて今年で45周年なんだそう。
(自分が幼少の頃からやってるんだ、、)

夫妻は元々アイオワ州の出身。モーテル経営がしたくてミズーリ州スプリングフィールドで買えそうな物件を探してた時たまたまレバノンにたどり着き、そして更にたまたまガス・ステーションで会った不動産エージェントの導きによってこのモーテルに行きついたんだって。「事実は小説より奇なり」だね。
彼らは一目でこのモーテルを気に入り、当時のオーナーから買いました。私も数年前から家族同様にお付き合いさせて貰っていて、ラモナは私の大切な「ルート66のお母さん」。

と、その時思いもよらなかった一台の見慣れた車が!
な~んて書くといかにもそういう感じですが、ウソです(笑)すいません。

JessCar
どうです、この車?今はあまり見かけなくなった「ハンマー」です。が、そんなことはどうでも良いんですw これは私の大好きなカントリー歌手で、ルート66関連の唄も多く出している ジェス・マッキンタイア氏の移動用ツアー車なんですよ!
勿論ナマで見るのは初めてだけど、いつもこれで動いてるのは記事を見て知ってるので凄い親近感が。
「ってことはよ、ってことはよ、ジェスがここにいるんじゃん!」なんて勝手にドキドキし始める始末。
実はジェスがこのパーティに参加してミニライブをやることは事前に本人に確認済で、フェイスブックで繋がってもらってから何回かやり取りしてたわけ。
ご本人に会うのは当然初めてだけど、まあ全然スターぶらない気さくな性格。こういうオジサン、最高です。

WithJess
ジェスのライブが始まるまでは食事に飲みに皆さん勝手好き好きに歓談中。

そしてやっとライブ。

JessontheShow

途中でラモナさん自ら切り分ける記念のケーキも登場。
(これがまた超甘くて、泣 口にした瞬間虫歯になるような感じ)
でも美味しい?のかな。

そんな何だかんだで夜も更け、夕方4時半あたりから始まった宴も気が付けば深夜11時すぎ。周りに住民いないのかな?音楽なるわ、騒ぐわで。
今朝は早朝から友人のRHYS と、ルート66をぐるっとドライブすることから始まってるから、かれこれ18時間ほど遊びっぱなし。

ネオンと記念撮影をし、
TOSHI MUNGER MOSS SIGN DSC_0200
部屋に入ろうとしたらロビーでラモナに捕まったら皆でどっぷりまた歓談。
これは最後にとった午前2時近いショットです。
おやすみなさい Zzzzz

Allstars