ルート66仕様のナンバープレート

ちょっと前に話題にしたけど、いよいよ明日(12月19日、月曜日)からアリゾナ州でルート66仕様のナンバープレートが発売される。と、言っても注文を受けるだけで実際の受け取りは未だ先らしい。

これがそのデザイン  ⇩

くぅー モノトーンでカッコイイ!
販売料金のうち一枚につき$17は、そのデザイン元でもあるアリゾナ州ルート66協会に寄付されるんだって。そんな姿勢もまたまたカッコイイね。
アリゾナ州が言うには何でも2007年からここ10年間、この手のライセンス・プレートによる収益はUS$6600万ドルにもなるんだそうだ!もうルート66はニッチな分野ではないでしょ、これは(笑)
これまでルート66のライセンス・プレートが正式に州から発行されているのは、イリノイ州、ミズーリ州、オクラホマ州、とニューメキシコ州。

早く自分の住むカリフォルニア州でも出してくれないかと気を揉む年の瀬です。

 

Previous

California Route 66 & Joshua Tree N.P.:その③

Next

Happy Holiday Everyone!!

1 Comment

  1. 今、日本ルート66協会用の月次連載を書いています。第2章のアリゾナで、ちょうどアリゾナのキングマンでジムヒンクリーさんと会食をさせていただく場面です。そこでトシさんにジムさんをご紹介していただいたことも書いています。懐かしい。。。http://kdminer.com/news/2015/may/10/runner-gets-his-kicks-on-route-66-as-in-the-entir/

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

Translate »