そこまで映画の話をするのが好きなわけではないんだけど、旬の話題なのでご勘弁を(笑)
昨日?だったのかな、アカデミーかオスカーかグラミーか、良く分からないんだけど(筆者はその手のものが大嫌いなので)発表にミスがあってネットニュースが随分騒いでたよね。その賞の一つに選ばれていたらしいんだけど、 “Hell or High Water” 皆さんはもうご覧になったかな?
その映画、撮影された場所のクレジットがトゥクムキャリ、モリアルティ、そしてアルバカーキ、とニューメキシコ州のルート66とドンぴしゃり!私の大好きな俳優さんの一人、Jeff Bridge 氏も素敵な演技を見せてました。
内容についてはネタバレになるから割愛。Hell or High Water は映画批評サイト、Rotten Tomatoes でも98%の 「Fresh 評価」を獲得してましたし、興業収入でも大成功になりました。
ただこの作品、元々予算は非常に低かったようでUS$ 1200万ドル強しかなかったらしいんだけど、積極世界中での興業成績は何とUS$ 3100万ドル!だそうですよ。
話の中では場所はテキサス州西部だけど、実際に撮影されたのはニューメキシコ州。同州はかなり寛大な映画税額控除プログラムがあると聞いているので、それが大きな理由になっていることはきっと間違いない。2015年の春に実際の撮影が始まった時、撮影場所は(Comancheria とリストされたけど)トゥクムキャリだったそうで、同街のルート66 のアイコン、Tee Pee Curios とRockin’ Ys’ Roadhouse を俳優さんたちが訪れたそう。
その他では、Portales(ポルタレス)、Clovis(クロヴィス)、それにEstancia(エスタンシア)等の小さい街々でも撮影が行われたらしい。
ディズニー作品の “CARS” のように、どうせならもっとルート66を盛り上げる材料に使ってくれればいいのにね。でも全く関係のないスクリーンで見るルート66は本当にワクワクするもんだよ。
では最後に恒例?、予告編の掲載です。
Leave a Reply