Month: June 2018

Ariston Cafe 90余年の歴史

イリノイ州リッチフィールドに建つアリストン・カフェが売りに出る、という衝撃的なニュースがルート66を駆け巡ってから4年。どうやら新しいオーナーが正式に決まったようだ。

現オーナーであるニックとデミのアダム夫妻は、この6月30日が最終日となる。

ニックのお父様であるピート・アダム氏はギリシアからの移民で、1924年同州カーリンヴィルでレストラン経営をスタート。ルート66の開設により1935年、現在の場所に移転し、数えて90年以上に渡って伝統的なアメリカンフードと暖かいホスピタリティで多くの旅人や地元住民に愛されてきた。アリストン・カフェは1992年にイリノイ州ルート66の殿堂入りを果たし、2006年には米国国家歴史登録財にもなった。
カフェとは言っても地元ではカジュアルにも、フォーマルにも対応するいわゆる「テーブルクロス・レストラン」。趣のあるカウンター席た、小奇麗に整った木製のブース席、そして角卓と清潔感は充分だ。

ニックがお父様を継いだのが奇しくも1966年。私の生まれた年だ。当時は高齢だと思っていたお父様の年齢を今のニックは当に超えてしまったらしい(笑)
私が最初に訪れたのはいつだったか実ははっきり憶えていないが(1990年代後半のはず)、マイアミ、そしてロスアンゼルスと、大都市に住み慣れた自分はこの人口1万人にも満たない小さな田舎街のレストランの質の高さとアットホームな雰囲気に気後れし、最初はろくに話もできずに食べただけで帰ったことはハッキリと記憶している。

今となってはすっかりアダム夫妻と意気投合することができ、行く度にとびきりの友情で迎えてくれる。場所柄中々頻繁に行くことが出来ず、最後に訪れてから実に3年経ってしまった。


今回掲載する写真はその時2015年のもの。何となく虫の囁きか、次に来る時までは少し時間が経つだろうと予想したのか、行けば必ず閲覧させてもらう私の敬愛する花村氏、大塚氏の自筆サインの入った著書や記事のスナップまで撮ってみた。

新しいオーナーは同州リッチフィールドとスタントンでそれぞれ育ったステファンズ夫妻で、今までのアリストン・カフェの伝統とサービスを重んじながら、新しい要素を加えよりルート66のアイコンとして頑張るようだ。
カフェは伝統的に7月初旬はお休みのため、新オーナー下での開店は同月中旬になる見込みだ。

ここ1、2年はSNSのお蔭もあり、たまにお互いが元気かどうか簡単なメッセージを送り合うだけに止まっていた。本当は最後にもう一度訪れたいのだが、今は仕事で遠く離れた東京に軟禁状態だ。来週は彼らの最後の週。SNSではなく、電話を一本入れようと思う。そして心からの感謝とお疲れ様を伝えたい。

ありがとうニック。ありがとう、デミ。



 

 

週刊NY生活連載第二弾③:ルート66ベスト10~レストラン東部編

NY週刊生活掲載新企画「ルート66何でもベスト10」!今月はレストラン編。
東部4州から(イリノイ、ミズーリ、カンザス、オクラホマ)ご紹介します。

詳細は週刊NY生活ウェブサイト ⇩ まで!
https://www.nyseikatsu.com/editions/682/html5/index.html

 

過去に遡った新たな出会い

毎年恒例となったルート66日本アソシエーションの年次会も無事、6月2日(土)に行った。詳細はアソシエーションのホームページに譲るとして、今日はその年次会に来てくれた Karim Hakam氏について少しだけ触れたい。

このホームページ、4月7日掲載の「ルート66、アルバカーキーの興隆」を思い出して貰えると幸いだが、今回の年次会の先に花村氏とKarim氏に東京アメリカンクラブでお会いして話をした。
繰り返しになるが、Karim氏のお父様、Ali Hakam 氏は1991年までアルバカーキーにある、エル・ヴァド モーテルのオーナーだった方だ。
先日聞いた話だけど、あの Micheal Wallis 氏も Ali 氏にいろんなアイデアを貰ったらしい。これだけでも Ali 氏がレジェンドと呼ばれる理由が分かりそうなものだ。

さて、Karim 氏。非常に明るい人懐こい聡明な方だ。初対面であったにも拘わらずとても気が合い(私は少なくともそう思っている 笑)、お互いの共通点であるニューメキシコ州在住経験があることから沢山のことを話した。
もちろん今回の年次会に Hakam 氏が参加し、当時のニューメキシコ州、アルバカーキー、そしてモーテル経営者の息子、という立場や経験を、特別ゲストとして話して貰える機会を得たことは花村氏の尽力が欠かせない。

花村氏の80年代~90年代初頭にかけての多くの物語は、(私自身は)1993年よりルート66を走り始めたが、私の 2000年以降のルート66訪問に大きな影響をくれた。Ali 氏を知っていた花村氏が今年偶然SNSで Hakam 氏をみつけ繋がったと聞く。私は2014年に日本に一時住んだ時、どうしても花村氏に会ってみたく半ば押しかけのように時間を頂き親交を始めさせてもらった。
ニューメキシコ州との繋がりはまだまだ他にも多数あるので、どうしてもこういう「縁」は自分自身でコントロールできない何かの糸(意図)で繋がっているようにしか思えないのだ。

ルート66は回り回って、花村氏の言葉を借りれば「時空を超えて」人と人を繋げる不思議な空間であり、存在だ。この先まだどのような出会いがあるのか、どこで誰と再会できるのか、興味は尽きない。

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

Translate »