
アメリカ第46代大統領の就任式まであと2週間足らず、という時に民主主義の根底を揺るがす非常にショッキングな事件が起こったことは皆さんも周知の事実だ。理由が何であれ、神聖なる国会議事堂に暴力を持って乱入する等、言語道断である。
今後新しい大統領に誰がなろうと、先の道は険しく、一旦ねじれた国民感情と分断は、残念ではあるがそう簡単には直りそうもない。
実はこのニュースを聞いた時に、昨年夏テキサス州ルート66で起こったある事件を思いだした。今更ながらであるが今日はその話をしてみようと思う。
報道によれば、その事件の発端は 8月14日(金)夜10時ごろ、アマリロ近郊のテキサス・ルート66上で最も有名な観光ポイントの一つ、「キャデラック・ランチ」で、ポップスター歌手のリアーナさんが、トランプ大統領を軽蔑するメッセージを車にスプレーペイントしたことだ。
彼女がその行為を自身のインスタグラムに投稿したことで、大きな問題が起こった。
私は彼女のファンでもないし、彼女の音楽を聴いたこともほぼ無いが、とても人気のある有名なシンガーであることぐらいは知っている。
ついでに明確にしておくと、私はトランプ養護派ではない。もう「時効」だから白状すれば、「バイデン・ハリス組」に一票を投じたし(笑)
もちろんリアーナさんには彼女の意見や考えがあり、それを表明することは決して間違っていない。が、私なんかと大きく違って彼女はとても影響力のある人間だ。どちらの側の支持か関係なく、そこに書かれたメッセージは少なくとも何時間か残るし、さらにそれをSNS上にあげれば本人又は管理者側が削除しない限り半永久的に残るのだ。私個人的意見としては、その立場にある人間としては非常に軽率で愚かな行為だったと言わざるを得ない。
実際2日後の日曜日、キャデラック・ランチにはトランプ派約100人以上が終結し、大統領への支持を示すために、その上から更にペイントを塗り替えた。支持者たちは一様にリアーナの行動は無礼であり、公共の場でこのような冒涜的なことをしてはいけないと批判している。
以下、テキサス州アマリロの地元メディアの記事(映像含)を貼っておくので興味のある方はどうぞ。
キャディラック・ランチは1974年6月21日にお披露目のあった「パブリック・アート」だ。テキサス州の大富豪 Stanley March III がスポンサーにつき、サンフランシスコにある芸術家グループ「Ant Farm」によって制作された。Stanleyはとにかく地元アマリロの人々をびっくりさせるような近代的なアートを望んでいたところ、アーチスト達はキャディラックのテールフィンの進化へのオマージュを提案し、両者の意思が一致したそうだ。
もともとはもう少しアマリロ市内に近いところにあったのだが、街の成長と都市圏の拡大によって郊外へ押し出されると形となり、1997年より現在の場所にある。
ランチは私有地だけど、ゲートはいつも開放されており、無料で入れる。

フリーウェイ(インターステート40号線)からも一応肉眼で見えるが、多分皆さんが思っているよりは小さく、見過ごす人も少なくないとか。
高速を降りて、道に車を止めて、その場所まで歩いていくんだけど、200mぐらいはあるのかな、まあまあ歩く印象だ。

近くでみるとこんな感じで、州の規則では落書きは禁止だけど、ここは無法地帯。来る人来る人、皆、思いのたけをスプレーで書いていく。
ここ数年、(書くのはいいけど)空のスプレーをそのまま放置することから、廃棄物処理の問題でも頭を悩ませている。
そんな「キャディラック・ランチ」、BOSS というニックネームでアメリカ中から愛される大物シンガー、Bruce Springsteen 氏の作品の中にも同タイトルの人気曲がある。1980年にリリースされたアルバム「River」に収録されているが、私も当時このアルバムが大好きで、キャディラック・ランチが何であるかも分からずに一生懸命聴きかじっていたことを思いだす。もし聴いたことがない人がいれば是非下のYoutube映像でご覧になって頂きたい。
ルート66は別名、Mother Road とも、Main Street of America とも呼ばれる。アメリカという国の開拓、そして自動車産業の発展と共に拡張され繁栄をしたルート66が、国を分断させるような愚かな行動に今後二度と利用されないよう心から祈るばかりだ。

Leave a Reply