lotaburger
自身のFBページでも紹介したけど、今日の話題はハンバーガー、”Blake’s Rotaburger” という名前の老舗ハンバーガーチェーンだ。
ひょっとしたら聞いたことがないという方も多いかもしれない。それもそのはず、チェーン店といっても約95%はニューメキシコ州にしかないから。
偉そうに語る私も何を隠そうニューメキシコ州で生活するようになるまで、行ったことも聞いたこともなかったし(笑)

現在 Lotaburger は州内に80店舗以上。州外にあるのはテキサス州エルパソと、アリゾナ州ツーソンだけだ。
メニューは至ってシンプル。通常のハンバーガーと、ニューメキシコ名物「グリーンチリ」を加えたものの二種が基本。その他はホットドッグ、チキン、フレンチフライ、そんな感じ。このグリーンチリとチーズを追加したものが特に美味いんだ。本当に美味い。大して語彙の多くない私ではとてもじゃないけどこの美味さは正当に表現しきれない。とにかく機会があったら一度食べて頂きたい。

dsc_1045
今回のニューメキシコの旅も、レンタカーで空港を出て真っ先に向かったのはアルバカーキ市内にある店舗。こう書くと相当なイメージが出来るかもしれないけど、実際は到着時間がお昼時だった、ということもある(笑)

写真の腕前が悪くて申し訳ないが、これが実際に食べたバーガー。

img_6182
Blake’s Rotaburger は1952年、テキサス州から引越て来た第二次大戦時の戦争ベテラン、Blake Chanslor 氏によってオープン。最初はワゴン車からだったが、瞬く間に大ヒットしたそうだ。店にもこのように大大と宣伝しているけど、2006年に National Geographics によって ”Best Green Chile Cheeseburger in the World” に選ばれたのが更に追い風になってその後急激に店舗拡大したという。

グリーンチリといえばこんな話があるんだけど、私がサンタフェに移り住んで少し経ったある日、用事でロスに飛ぶことがあった。車を空港近隣の駐車場に置き、送迎シャトルで空港へ向かう間ドライバーのおじさんと二人だけだった時のこと。彼が「ここの住人かい?」と聞くから、「そうだよ。仕事で引越してきたばっかだけど。」と答えた。そうしたら「そうか、いつかまた引っ越す時が来るかもしれないから一つ大事なことを教えてやるよ。」何だろうと思って聞いていると、「ここを離れたときに一番懐かしく思うのはグリーンチリだ。憶えておけ。後悔しないようにいっぱい食べとけよ。」そう言って満足そうな笑顔で私を見た。
その時は「何言ってんだ、こいつ」と思ったけど、ニューメキシコを離れてからそれはすぐに本当だったと分かった。大袈裟に聞こえるかもしれないけど、真剣にそう思ってる。

img_6183
ニューメキシコに行く機会があったら是非一度はトライして頂きたい。看板はこのように目立ちまくってわかりやすいしね。

あ、そうそう。余談だけど、アルバカーキ空港に隣接する空港パーキングって、
凄げー安いんだ。屋根なしの所だったら、一日あたり$2.50(+税金)。
もう言葉がないよね(笑)