Category: Event Page 1 of 2

第1回ルート66 ヨーロピアンフェスティバル

Route-66-Festival-logo
先月ドイツの オフタ―ディンゲン(Ofterdingen)という街で米国外初のルート66に関するイベントが行われた。その名も「European Route 66 Festival」。主催者側からも打診を貰ってたし、本当は凄く行きたかったんだけど、どうしても仕事の都合がつかず断念。
いつも「後悔しない人生を勝手に生きてます」なんて偉そうな事言ってるけど、適わぬことも沢山あるわけで。。。😵‍💫
救いはイベントは大成功だったと聞いたことかな。

アメリカからは私の友人、The Road Ahead Initiative を代表して ジム・ヒンクリー氏が参加。彼のFBポストを読むと期間中ルート66の話を少なくとも60回はしたって 😂
その他、Nick Gerlich 氏や Boots Court Motel のDebbie Dee さん、イリノイ、カンザス、オクラホマ各州の代表者も参加したって。

フェスティバルでは、ルート66を愛する欧州各国の仲間たち、ドイツ、オランダ、スイス、フランス、ベルギー、そしてチェコ、これらの代表がインターナショナルグループの立場からThe Road Ahead Initiative をどのようにサポートして行くかが議論された模様。ジムも勿論これらの国々の人達に加え、英国、スコットランド、それにカナリア諸国からの参加者さん達とも有意義な会話を楽しんだって。羨ましいこと限りない。

ジムの報告書には最後こうまとめてある。「(イベントや街の)雰囲気や音楽なんか、まるでアメリカの小さな街にいるようだったよ。夜な夜な皆と語りあったけど、全く知らない国で集まった”家族リユニオン”だよ、これは(笑)」
ルート66の大切にしているものの一つに「家族」がある。本国を離れた遠いドイツの地でも、この価値観は普遍のよう。
いつか近い将来、日本でも開催できることを夢みて。

こちらは昨年作られたフェスティバル用のプロモビデオ。
アリゾナ州セリグマンの「ルート66の父」、エンジェルさんの掛け声で始まります。お楽しみください。

John’s Modern Cabin~運命に押された廃墟訪問

JMC Sign
John’s Modern Cabin (ジョンズ・モダン・キャビン)
永らく私の頭の隅にずっと残ってた宿題。
初めてルート66を走破してから、ミズーリを走ってから、ずっーーーと取れなかった「シコリ」ががやっと取れた ❢ というお話。

先に紹介した Unoccupied Route 66 作品「ミズーリの迷宮」。ネタばれ防止?ということで内容について何も書かなかったけど、その題材はミズーリ州アーリントンにある「John’s Modern Cabin」。

この場所ね、ちょっと奥まった所にあって。注意深くしてないと見過ごしちゃう、というか見つけられずに終わっちゃう。冬は特にダメ。雪なんか降って積もっているようではもう手が付けられない💦
そんなタイミングの悪さもあって実は訪れたことがなかった、ミズーリ・ルート66の重要なアイコンだったんだ。

「今年の4月後半にミズーリに行くから今回は絶対時間を見つけて行こう」と、何となく軽い(絶対とか言っておきながら)決心をしていた春、何の前触れもなく小さなパッケージが届いた。

差出人は Sharon Ward さん。アリゾナ在住のルート66界でも良く知られた Mike Ward 氏の奥様だ。「ん?何だ?アリゾナ州会員の情報か何かかな?」と思いながらパッケージを開けると何と 😮

by Sharon Ward
額にきちんと入れられた手編み刺繍の置物が入ってたんだ。
おおおおおおお、凄い🤩とてもきれいな出来。しかも刺繍はジョンのキャビンじゃないか❣?早速私はマイクに連絡を入れた。

聞くと、シャロンさんはこういう刺繍が大好きらしい。最近ルート66の色んなアイコンの刺繍に入れ込んでいるらしく、友達のために作ってはプレゼントしているんだって。私にも一つわざわざ作ってくれたことにすごーーーーい感謝を込めて御礼を伝えた。

さて、ジョンだよ。ジョンだよ。なぜ私に送ってくれた一品がこのジョンなのか?理由はどうでもいい。ジョンだと言うことが、何か運命的なものを感じるわけで。「キャビンを見たことがない、見てみたい」なんて記憶の限りじゃ誰にも特に話したことないよ。でもこれが送られてきた。
神様が「今回は逃すな。必ず行けよ。」と言ってるようにしか解釈できない(勝って極まりないが)😊

だからミズーリのラリーウォークイベント当日の早朝、同じモーテルに滞在していた友人、RHYS(リズ・マルティン)に頼んで連れて行ってもらうことにした。快く引き受けてくれた彼にもとても感謝している。
モーテルから車を飛ばすこと約40分弱、インターステートを降りその横を寂しげに走るルート66に入る。ここには Vernelle’s という今でも営業しているけど、ちょっと躊躇するモーテルもある。
このような場所にひっそりキャビンはある。

RT66 near JMC

そしてこれがそのキャビン。廃墟具合?が秀逸。美しい。ここでは全部紹介できないけど、キャビンを被写体に30枚ほど撮った。家内に見せても高速で左にスワイプされるんだろうな、きっと💦

JMC
このキャビン、1930年初頭に「バイカ―のオアシス」として、Bill & Bess’s Placeという名前のビアホールとして誕生。その後ジョンと奥さんのリリアンさんが1950年代にこの場所を購入してからこの名前に。ジョンはとてもユニークな人だったようで、日曜日のアルコール販売が禁止の時代に法を破ってまで販売。「日曜日のジョン」と(何か物騒な感じだけど)呼ばれていたそう。ジョンが1960年代に亡くなった後、この場所はどんどん劣化が進み廃墟となったんだって。

何年越だろうか。やっと出会えたジョンの山小屋。遅かれ早かれ来るはずだったことは間違いないけど、シャロンのプレゼントが私の背中を大きく押してくれたことは確かだと思う。迷信とか運命とか特に凝り性なわけじゃないけど、自分じゃコントロールできない何か大きな力が働いたような出来事だった。

シャロンさんにはこの後、ラリーウォークイベントでしっかり御礼を直接伝えることもできた。

Sharon &Me

そうそう、リズとのショットも忘れずに。

Yasuhiko Shigemura On Stage @Rock Bottom Tokyo

続いては、同じく一周年記念イベントの「格」をぐっーーーーーっと上げてくれたシゲさん渾身の3発。お聴きください。

①サンタフェへ
②テイク・イット・イージー
③ありがとう

撮影:佐藤圭、@Rock Bottom at Route 66 Association of Japan 1 Year Anniversary (June 4, 2016)

茂村泰彦氏 略歴:
*島根県、隠岐島 5月30日生の双子座 O型
*中学より広島市で育ち,音楽活動を始める
*高校卒業後プロミュージシャンを目指し上京
*歌手、作詞・作曲家、編曲家、ギタリスト、プロデューサーなど職業を転々とし現在に至る
【得意技】1970年代ウェストコーストサウンド、特にイーグルス
【資格】インディアンネーム。ここ25年以上毎年米国南西部に渡り、居留地のインディアン家族と親交を深めている。「唄う男」という意味の名を授かる。
【作品】
「Lovin’So…」徳間ジャパン(アルバム)
「Jumpin’ Jack Dream」キングレコード(アルバム)
他にシングル数枚と、ダイナマイトシゲ名義でアルバム、シングル数枚(アニメ)カクタスとしてアルバム、シングル数枚発表
末上恵・茂村泰彦’s Double Troubleとしてアルバム1枚発表
2013年秋、約25年ぶりのソロアルバム発表
【他アーティストへの提供】
作詞、作曲、編曲、プロデュース作品として、19(ジューク)、高橋真梨子、TUBE、前田宣輝、中森明菜、ビートたけしを始め多数。
特に19(ジューク)では、デビュー前から解散まですべての作品に関っている。
アニメでも「機動戦士ガンダム」「サムライトゥルーパー」「サイバーフォーミラー」「クレヨンしんちゃん」「カリメロ」など関わった作品は数知れず。
最近は新人の発掘、育成にも力を注いでいる。

 

Toshi Kurogochi On Stage @Rock Bottom Tokyo

ルート66アソシエーション・オブ・ジャパン結成一周年記念イベントで唄ってくれた黒河内さんのライブ映像をご覧ください。
唄うはもちろん、「ルート66」
クロさん本当にカッコいい。こういう風に歳を重ねたい。
(奥様がルート66に興味が余りないところもシェアできる共感ポイント、笑)

Wishes & Warm Words from Route 66 Friends & Roadies

ルート66アソシエーション・オブ・ジャパンの一周年記念に本国の素晴らしい友人たちから祝福のメッセージを頂きました。
心から感謝です!

Many thanks to all our friends of Route 66 from Route 66 Association of Japan.

Roamin’ Rich
Rhys Martin
Dries, Nelis Bessels, and Dutch Route 66 Association
Scott Piotrowski
Melba Rigg
Rosie Ramos
Sue Bridge & Route 66 Museum Victorville
Ron Jones “Tattoo Man”
Kevin Mueller
KC Keefer
Dan Rice
Jim Hinckley
Ron Hart
Ken Busby & Route 66 Alliance
Jerry McClanahan
Jim Ross & Shelle Graham
David Knudson & National Historic Route 66 Federation

ロカビリー・オン・ザ・ルート 2016

Rockabilly 2016

今年もやはり参加できなかった、ニューメキシコ州トゥクムキャリで行われたロカビリーフェスティバル。。。なぜかタイミングが合わない💦
ビデオからは楽しそうな雰囲気がグイグイ伝わってくるのになあ。

あっ、Jerry, Nick, Mike, Dean, Jason, Gar, Ron, Croc, Joe, and Gary…!
皆、いるじゃん😂
来年は行けるかなー?ヤバい!今オフィシャルサイトをググったら、2017年は6月1日~4日だって!ミーの誕生日じゃん!😮

Route 66 Association of Japan 一周年記念@ロックボトム

IMG_3434
先週6月4日(土)、東京都墨田区にある「Rock Bottom」さんの場所をお借りして、私たち「ルート66アソシエーション・オブ・ジャパン」の結成一周年パーティを開催しました。

利用させてもらったお店「ロックボトム」は、若きオーナー大沼忠之さんの経営するレストラン&バー。
もう外からお店を見た瞬間から無意識に目に飛び込んでくる強烈な存在感❕中に入れば「これでもかっ!」という、お宝グッズがあちらこちらに。
もちろんカウンターバーからステージもあって毎週週末は沢山のバンド演奏で賑わっているそうです。

その大沼さん、以前は商社にお勤めでこういう珍しいアメリカのグッズを取り扱っていたんだとか。なるほど、ド納得 🤩
アメリカと音楽が好きで、都内で素敵な場所を探しているそこの貴方!
是非行ってみて~。

ROCK BOTTOM
東京都墨田区業平4-15-10 秋元ビル1F
03.3625.8460
月曜定休
www.rock-bottom.net

大沼さん(右)と

大沼さん(右)と

🤠 The Road Crew 🤠

RCAD
皆さん憶えておられるだろうか?最初、第一回目の投稿で触れた「ひょんなことから発見した Road Crew というバンド」のルート66を唄ったアルバムを発見した話。

その The Road Crew ご本人らに昨年10月、イリノイ州エドワーズビルで開催された「Miles of Possibility」というカンファレンス・イベントで会うことが出来た!
というか、ご登場を知ってたので会いたくて行ったんだけどね 🥰

メンバーの一人、JOE とはそれ以前に共通のルート66の友人を介してSNSで繋がっていて、いつも大好きで聴いてるよ!って話してたんだ。
実際に 4人のメンバー全員に会ったら、皆とっても気さくで気取らないナイスガイ達。CDにちゃっかりサインもして貰って(3枚全部持ってますw)、約 1時間にもおよぶコンサートに酔いしれました。

こちらは翌朝の全員とのショット!最高の記念です。

Me&RC

Road Crew のオフィシャルサイトはこちら!
http://www.roadcrew66.com/

 

第29回 Arizona Fun Run イベント

AZ Fun Run

今年も行われました、何と29回目を迎えましたアリゾナ州ルート66アソシエーションが主催する「アリゾナ・ファン・ラン」イベント。
どうぞご覧ください。

このイベントはキングマン商工会議所と、同観光局が主催となって、キングマンからセリグマンまでの道、約140 ㍄を多数のクラシックカーで練り走るというもの。車好きにはかかせないイベントで、これを合図に毎年ルート66各地でのイベントが始まるんだ 😎

公式ページ:http://azrt66.com/

マンガ―モスと愉快な仲間たち

ミズーリ州レバノンのアイコン、マンガ―モス・モーテルが生誕 70周年を迎えた。昼間はラリーウォーク、夜はうって変わってお祭り事だ。
その記念したパーティをルート66のファンだけでなく、勿論地元レバノンの住民の皆さんも呼んでの大パーティに🥰

これがモーテル名物のネオンサイン。西に向かって車を走らせ、レバノンの街に入って少し経つと左側に見えてくる。まさにホッとする瞬間である。ネオンポストにはクラシックカーが超お似合い。

Party

 

Bob and Ramona Lehman
ラモナとボブのリーマン夫妻

モーテルの 70周年も凄いけど、実はそれ以外にもお祝いする理由がもう一つ。リーマン夫妻は一緒にこのモーテル経営を始めて今年で45周年なんだそう。(自分が幼少の頃からやってるんだ 💦)

夫妻は元々アイオワ州の出身。モーテル経営がしたくてミズーリ州スプリングフィールドで買えそうな物件を探してた時、たまたまレバノンにたどり着き、そして更にたまたまガス・ステーションで会った不動産エージェントの導きによってこのモーテルに行きついたんだって。
「事実は小説より奇なり」だね。
彼らは一目でこのモーテルを気に入り、当時のオーナーから買ったらしい。私も数年前から家族同様にお付き合いさせて貰っていて、ラモナは私の大切な「ルート66のお母さん」。

と、その時思いもよらなかった一台の見慣れた車が!
な~んて書くといかにもそういう感じですが、ウソです(笑)すいません。

JessCar
どうです、この車?今はあまり見かけなくなった「ハンマー」です。が、そんなことはどうでも良いんです、今は。
これは私の大好きなカントリー歌手で、ルート66関連の唄も多く出している ジェス・マッキンタイア氏の移動用ツアー車なんですよ 🤠
勿論ナマで見るのは初めてだけど、いつも彼がこれで移動しているのは記事を見て知ってるので勝手に凄い親近感が。
ってことはよ?ってことはよ?つまりジェスがここにいるってことじゃんよ!、なんて知っていながら急にドキドキし始める始末 😂


実はジェスがこのパーティに参加して、ミニライブをやることは事前に本人に確認済。フェイスブックで繋がってもらってから何回かやり取りしてたからね。
ご本人に会うのは初めてだけど、まあ全然スターぶらない気さくな性格。こういうオジサン、最高です。

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_2367-1-1024x735.jpg

ジェスのライブが始まるまでは食事に飲みに皆さん勝手好き好きに歓談中。

そしてやっとライブ。

JessontheShow

途中でラモナさん自ら切り分ける記念のケーキも登場。
(これがまた超甘くて 😰 口にした瞬間速攻虫歯になるような感じ)
でも美味しい?のかな。

そんな何だかんだで夜も更け、夕方4時半あたりから始まった宴も気が付けば深夜11時すぎ。周りに住民いないのかな?音楽なるわ、騒ぐわで。

今朝は早朝から友人のRHYS と、ルート66をぐるっとドライブすることから始まってるから、かれこれ18時間ほど遊びっぱなし。

TOSHI MUNGER MOSS SIGN DSC_0200
最後にネオンと記念撮影をし部屋に入ろうとしたら、ロビーでラモナに捕まったらジ・エンド 😂 皆でどっぷりまた歓談。これは最後にとった午前 2時近いショットです。
おやすみなさい Zzzzz

Allstars

Page 1 of 2

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

Translate »