そして前回触れた「2編」の二つ目をここで。 今回はニューメキシコ州サンタフェで発行されている日刊紙「サンタフェ・ニューメキシカン」紙に先月18日に掲載された記事、「Musician Travels through New Mexico for Route 66 Composition Field Research」の紹介です。同紙は「米国西部で最も古い新聞」と言われ、何と創刊号は1849年11月28日なのだ! 2004年に本社をサンタフェ市内のワン・ニューメキシカン・プラザに移転し、同州最大の街で発行するアルバカーキ・ジャーナルも実はここで印刷されている。
余談だけど、かくいう私はこのサンタフェ・ニューメキシカン紙とはご縁があり、(10年以上前になるが)サンタフェに住んでいた当時、黄葉の秋を郊外の Tesuque、Chamisa、そして Black Canyon Trail を家内と散策していた際の様子が写真と名前入りで同州に載せてもらったのだ🤩
SNS上では、David の継息子さんである Charles Aldarondo氏からの報告を筆頭に、同イリノイ州の仲間たち、Chery Eichar Jett 女史、Geoff Ladd 氏、そして Terri Ryburn 女史からも追悼の意が発された。 そう、皆、昨年10月に開催された(毎年行われている)Miles of Possibility Route 66 Conferenceで共に素晴らしい時間を過ごした仲間たちだ。Dave は彼の友人であるSherry Meyer女史と同カンファレンスを運営し、その中でも大人気のシカゴ・ツアーをも企画した。時差の都合で参加できなかったことが返す返すも悔しい。
シカゴの街になぞらえて、自らを Windy City Road Warriorと呼び、同名のウェブサイトを立ち上げ、長年に渡ってシカゴの街とイリノイ州ルート66を中心に多くの有益な、そして興味深い情報と知識を私達に与えて続けてくれた Dave には心から感謝すると共に哀悼の意を伝えたいと思う。
Dave は一度、彼のウェブサイトにも記してあるように、「私の母はシカゴの北西部、父はジョリエットの出身なんだ。だからルート66は私の血の中にしっかり存在するんだよ」と話してくれた。すごく羨ましかったことを今でもはっきり覚えている。それに奥様も生粋のシカゴニアンだとか。
Dave と奥様 Carol
同じく去年、David が毎月6日に主催、配信している “Route 66 on the 6th” 、6月会合での「International Round Table」に声をかけてもらい、オンライン上で少し講談する機会をもらった。それが彼の番組への最初で最後の登壇になるとは夢にも思わなかった。あの時リハーサルも含め何度か直接話が出来て本当に良かった、と今しみじみ感じるよ。
更に、自身がHIS社の協力で担当配信している、ルート66妄想ツアーの番組内で、シカゴにある重鎮ダイナー「Lou Mitchells’ 」から生配信することから、現地での撮影許可を貰うために、ダイナーのオーナーである Nick Thanas 氏との間を快く取り持ってくれたことも感謝の念に尽きない。
最後に Route 66 Miles of Possibility について少々。この Miles of Possibility は、実は地元イリノイ州の 3人の素敵な女性によって運営されている法人化された非営利団体だ。彼女らは一生涯を通じて旅を愛していることで一致していて、教育、資金調達、非営利団体の運営、歴史、保存、執筆、編集、小売業、観光業など、様々な分野での経験を積み重ねてきているスター達なのだ。
ちょうど第2回大会が行われるころから日本へ出向いていることと、その後のパンデミックで中々参加が叶っていないのだが、今年は光栄にもスピーカーとして参加させて貰うことになった! 記事名にも書いているように、今年のテーマは「A Worldwide Celebration of Route 66」。世界中の仲間たちが10月21日~24日オンライン上で集合するのだから楽しみだ。
まだ完全な詳細を聞いていないが、ルート66の歴史を語らせたらこのツートップ、という Joe Sonderman 氏、Jim Hinckley 氏、に加え ROUTE Magazine の発行人である Brennen Matthews 氏 を始めとした豪華な顔ぶれと同じ場所に立つというのはさすがに緊張するものだ。 同じ International という立場では、オランダ・ルート66・アソシエーションの Dries Bessels 氏、スロヴァキアからはルート66パスポートで有名な Marian Pavel 氏、そしてカナダ・ルート66・アソシエーションの Bonnie Game 氏、と曜日は異なるが、元気な姿が見られるのは嬉しい。
で、今度開く St Robert の街は Route 66 Diner で有名だけど、聞くところによると住所が 1106 Old Route 66 だって!まさにダウンタウンのど真ん中、紛れもないルート66コミュニティビジネス。そんなに遠いわけじゃなくてもルートから外れない!ってとこがメチャ嬉しい。St Robert に行くのが楽しみになってきたなー
Sunflower Station (お土産屋さん)のオーナー、Fran Houser さんがお店を売りに出したのが2014年。さきほどこのお店が主役と言ったが、実はミッドポイント・カフェも元々は Fran さんの経営で 2012年に Dennis Purschwitz 氏へ売却し、その横でルート66の仲間たちの時間を過ごすべくお土産屋さんを運営してきたが、どうやら時間を家族と過ごすことに増やしたいらしい。
Fran Houser
とは言っても中々理想の買い手が見つからず経営は続けてきた Fran さん。「同じ情熱を持ってルート66とこの歴史ある場所を守ってくれる、この人だ!という人が見つからない限り。。」と言っていたが、遂にその「待ち人」は現れた!どのような業態になるのかはまだ分からないようだが、Fran の築いてきたレガシーは確実に継承してくれるようだ。
Fran は自身の Facebook 内で次のように投稿している。
さて、そうなると気になるのは、その「待ち人」つまりは新しいオーナーさんだ。彼らは現在オハイオ州にお住まいの Kelly と Jason の Snyder 夫妻、この9月に引っ越してくるみたい。